業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 この写真、10時半の博多駅の地下街です。 この人通りは、あり得ません。写メがぶれちゃってますがお顔を写さないようにちょうどいいか。 邪魔になるほどの人があふれて、通路を埋め尽くしていた姿など何処に...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 昔取った杵柄という言葉が本当に当てはまります。コロナの影響なのか、まわりまわって、原点に戻ってしまっているのではないかと言わんばかりの出来事が続いています。 自粛期間は、稼ぎ時は手作りマスクを作っ...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 皆さんはご先祖様の事ってどれくらいご存知ですか?私はご先祖様のことに関してあまり興味がなく、よくわかってないんです。 子どものころから、史跡 月田蒙斎(つきたもうさい)の墓と棒がたっているのを気...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 できれば避けて通りたいのに、7月から一挙に移動が増えました。久々に天神の西鉄高速バスターミナルを利用です。11時近くの田川に向かうために利用です。 この閑散とした乗り場。。。 いらってするくらい観...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 もう8月になろうとしているのに、梅雨明けは7月後半となりました。ちょうど梅雨明けするかしないかの時に雨がふったりやんだりと繰り返しているときに、屋根付きの祇園町バス停でバス待ちしていました。 私の...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。そういえばの想いでの写メアップです。 自粛要請解除後すぐに打合せが入り、博多駅を通過しました。閑散としたゴーストタウンのような博多駅を通過しながら、一生のうちにこんな出来事は二度とないだろうと思うく...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。新型コロナウイルスの影響もあって、博多駅の地下街を通ることは避けていました。雨が降っていたのもあって、人もまばらのようだったので、三か月ぶりに地下街を通ることにしました。地下街もまばらな人通り。 サ...
業務改善&組織変革 Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 産業カウンセラーの鎌田千穂です。 7月に入ってから、毎週1日は黒崎に行ってます。 Tully'sの常連で新聞を隅から隅まで音読する、私が勝手に名付けたlive newscasterにお会いするばかりでは、面白みがないので、...