ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 福岡のここ数日は、22度前後で真夏の暑さから一転し、 涼しくて過ごしやすい日が続いています。 今日はなりたい自分に中々なれないときのお話を少し 私は、今も昔も「こうありたい」と思い描くことが多くあります。 ですが、頭でわかっているの...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 私は、ゴールデンウイークは、母の日もかねて、伯母&叔母と実母孝行しました。 近場にできたバラ園に行きたいいうもので、あっしー(古っつ)ちゃんをしたわけですが、自己主張の強い3人に...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 4月も半ば。 継続していた何かから卒業して、 気持ちを新たにした時が流れはじめたばかりの方も多いのではないでしょうか? さて、今日のお話は、 そんな気持ちを新たにして、過ごし始めた方に向けて、 とても弱い私が、地に足付いて、心を不動...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 桜の木が次第に赤と緑に変わる頃、根元は薄桃色に染まります。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 4月は、季節の変わり目とともに、気持ちを新たにする門出と同時に、別れの時でもあります。 先週の土曜日の朝早く、息子は静岡の大学に旅立ち...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 まだまだ、福岡は寒いですが、明日は3月3日。 桃の節句&ひな祭りですね。 そして、あまりなじみがありませんが、五節句の一つ、上巳(じょうし)です。 お正月の時に少しお話しましたが、お五節句は、季節の植物を食し、お供えしたり、飾ること...
ごきげんよう。 る変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 今日の福岡はPM2.5もさることながら、春の訪れと同時に黄砂が飛来しているのか、薄黄色くかすんでいます。 黄砂アレルギーの私は、鼻がムズ痒くて、頭が重い感じです。 さて、今日は社員教育や企業研修についてのお話です。 私がご依頼を...
ごきげんよう、 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 最近の福岡は、PM2.5の影響で、目が痛く、頭痛もしているのですが、 それと同時に「今この時間を生きているんだなぁ」と実感しているのですが、 皆さんは、どんなことに「私は、今ここで生きているんだ」という実感を持たれますか? さて、...
変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。 福岡も先週末から急激に冷え込みました。 白い息とかじかむ手 手袋とマフラーが復活したのですが、みなさんいかがお過ごしですか? さて、今日のお話は、 人が人を裁くときにおこる自己矛盾についてです。 皆さんには、自分はされたら嫌なのに、 相手には自分...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きる貴女の未来創造アドバイザーの鎌田です。人の命が他人の手で奪われるニュースが流れるのを見るたびに、とても心が痛くなります。 不可抗力なものもあれば、学び方や価値観の差のものもあります。 自分の生まれ育った環境や学び方の価値観が、その人の思考の基本であり、全てになってしまうので...
ごきげんよう変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です。昨日までの福岡は、頬に桜色の空気が流れていく気がしましたが、 今日は、どんより冬空に戻っています。皆さま、いかがお過ごしですか? さて、さて、世間一般の新人入職時期は4月ですが、 新人が入る前に職場の人事異動を1月から始めるところも珍し...
ごきげんよう 変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザーの鎌田です一年で一番寒いといわれる大寒も終わり、 2月ごろにもう一締めの寒波が過ぎ去った後の桜舞い散る季節が心待ちになってきました。さて、私は、去年の暮れからパソコンの故障のためにハードディスク交換で格闘しておりました。 大寒の日は、外はそこま...