トップ
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

新着情報

2025.09.16

プチッチ起業コミュニティ:バナナケーキとファッションショー

 ~目次~ #午後は、芸能に秀でたデザイナーコンビとランチ #賑やかな来訪の中で、気づいた“足りないもの” #なぜかファッションショーに出ることに 【プチッチの一日】バナナケーキとプロフェッショナルと、まさかのファッションショー今日のプチッチ起業コミュニティは、朝からにぎやか。 午前中...

詳細を見る>>

2025.09.14

「流れる雲よ2025」— 平和を願う舞台に、あなたの力を

~目次~ #流れる雲よ2025 #🌸あなたの応援が、未来への一歩になる #📣応援はこちらから 流れる雲よ2025戦後80年という節目の年。 「特攻隊」をテーマにした音楽劇『流れる雲よ2025』が、佐賀と福岡で上演されます。この舞台は、ただの演劇ではありません。 “すべての日本人に観てほしい&rdq...

詳細を見る>>

2025.09.13

落とし物のバリエーション

 ~目次~ #フタタ前・福銀本店あたりの落とし物事情 #赤坂・大名エリアに移動すると… #落とし物は、街の“気配”を教えてくれる 街を歩いていると、ふと目に入る“落とし物”。 それはただのゴミじゃなくて、 時に「何があったの…?」と妄...

詳細を見る>>

2025.09.11

造花に見えな:ぱっと見、本物に見えたその一輪

~目次~ #空間に添える“気配”としての花 #記憶の中の花たち #本物じゃなくても、気持ちは動くふと目に留まった花。 「良くできた造花だなぁ…」と、思わず声が漏れる。 ぱっと見、本物にしか見えない。 近づいても、質感も色味も、妙にリアル。最近の造花って、ほんとに侮れない。...

詳細を見る>>

2025.09.09

検索結果に映る“私”は、誰が語ったものか

~目次~ #名前が勝手に使われるということ #名前は、場の入口であり、記憶である #誰が“私”を語っているのか? #怒りを問いに変える #言葉の居場所を、自分でつくり続ける #🧭 まとめ:語りの責任と、場の尊厳 現在、怒りが頂点に達しています。 それも、売名行為と名誉棄損の状況に腹を立...

詳細を見る>>

2025.09.07

【痺れる看板】まりこっちからの開店祝いと、女子軍の背中押し力

~目次~ #開店祝いの看板 #看板以上に、気持ちが熱かった #私のまわりの女子軍、勢いがすごい #看板は、ただの目印じゃない 開店祝いの看板プチッチ起業家オフィスの開店祝い。 まりこっちから届いたのは——看板のプレゼント!もっとしっかりした仕様を想定していたらしいけれど、 私としては、...

詳細を見る>>

2025.09.05

【感謝の記録】小野さんご夫妻、プチッチ起業家オフィスへ

~目次~ #8/31の来訪者は尊敬する小野さん #その時間に、学びとヒントがぎゅっと詰まっていた #応援って、こんなにも力になる #小野さん、ご夫妻へ。心からの感謝を込めて 8/31の来訪者は尊敬する小野さんプチッチ起業家オフィスオープンにあたり、 尊敬する女性起業家支援の小野さんから、心強い応援をいただきま...

詳細を見る>>

2025.09.03

静かなはじまりに、ふわっと届いた「おめでとう」

~目次~ #8月30日オープン #お花と笑顔のお届け物 #自分の場所を持つって、こんなに嬉しいんだ #今日の問いかけ♪ 8月30日オープンプチッチ起業家オフィス、静かにオープンしました。大々的なイベントはなし。 チラシは…まぁ、いろいろあって未完成。 (DIY優先で、紙モノは後回しになりがちなの...

詳細を見る>>

2025.09.01

【USENと私】Bluetoothスピーカーと、記憶のBGM

~目次~ #Bluetoothスピーカーと、記憶のBGM #喫茶店とインベーダーと、USENの記憶 #懐かしさがモチベを引き上げる #あのBGM、今もあるのか問題 #音は記憶を連れてくる Bluetoothスピーカーと、記憶のBGMUSEN Wi-Fiを契約したら、期間限定でBluetoothスピーカーとBG...

詳細を見る>>

2025.08.30

【二学期のはじまり】旗振りと、夏の終わりの気配

~目次~ #令和7年度の2学期始業式は8月27日(水) #近所の旗振りさん、再び登場 #この時期になると、ふと感じる「年末感」 #季節の節目は、日常の変化が教えてくれる 令和7年度の2学期始業式は8月27日(水)令和7年度の2学期始業式は、2025年8月27日(水曜日)。 今日から、子どもたちは二学期へと突入...

詳細を見る>>

2025.08.28

常駐できない:鍵と知恵の話

~目次~ #常駐はできないけど動かすよ #手探りでも、動けば知恵が湧く #一日店長、募集中(かも) #プチッチ起業家オフィス 常駐はできないけど動かすよプチッチ起業家オフィス、いよいよ8月30日にオープンします。 今日はそのお知らせ用の張り紙を、ぺたりと設置。 いよいよだなぁ…と、じんわり。でも...

詳細を見る>>

2025.08.26

プチッチ起業家オフィス、今日の来訪者はI先生

~目次~ #オープン前に二人目の訪問者 #そのあとに、ふわっと届いた“かわゆす” #今日の問いかけ オープン前に二人目の訪問者 今日は、プチッチ起業家オフィスにて、二人目の来訪者。 I先生が来てくださいました。クラファンのリターンを直接お渡ししながら、 珈琲の業者さんがまさかの&ldq...

詳細を見る>>

2025.08.24

8月21日プレオープンの状況:引き続きDIY中

~目次~ #プレオープンの日に、光が差した #🛠 そして午後は、トイレのDIY #🌱場が動き出す瞬間 プレオープンの日に、光が差した8月21日。 プチッチ起業家オフィス、プレオープンの日。「誰も来なかったらどうしよう」 そんな不安を抱えながら、静かに空間を整えていたら── 足を運んでくださった、初めてのお客さ...

詳細を見る>>

2025.08.23

はちみつとコーヒーのクラファンリターン発送完了

~目次~ #クラファンリターン発送完了。そして、次の準備へ。 #少しずつ、前へ。 #次なるテーマは「文字分析」と「産業カウンセリング」 クラファンリターン発送完了。そして、次の準備へ。はちみつとコーヒー、無事に旅立ちました。クラウドファンディングで応援いただいた皆さまへ、 はちみつとコーヒーのリターン、無事に...

詳細を見る>>

2025.08.21

看板がついて:プチッチ起業家オフィス21日プレオープン。

~目次~ #🎉 8月20日、看板がついた! #🚪 そして、8月21日。プレオープン! #🌱 これからのプチッチ #📍プチッチ起業家オフィス プレオープン 🎉 8月20日、看板がついた!ついにこの日が来た。 8月20日、プチッチ起業家オフィスの看板がつきました! もう、めちゃくちゃ嬉しい。 看板って、ただの目印...

詳細を見る>>

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~