トップ  > 思い色々
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

思い色々

  • <<前へ
  • [ 650件中 646件~650件を表示 ]
  • 次へ>>

正範語録

Facebookで見かけた語録誰の情報なのか、わからないけど、 残しておきたかったので、ちょっと自分のHPにUPしました。 五範語録 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差 人格の差は苦労の差 判断力の差は情報の差 真剣だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳ばかり 本気でするからたいてい...

詳細を見る>>

先行投資と種まき

今日は、夕方から主要メンバーで、「九州発*花プロジェクト2012」の次の展開の打ち合わせ。 さてさて、まだまだ、どんどん発展するための手段や方法があるんだけど、出来る事から着々と進むしかないかなぁと。 焦らず、慌てず、確実に、着実に~。 土曜日は、九州志士の会のイベント打ち合わせ。 手弁当が続くなぁというとこ...

詳細を見る>>

チャンスの定義

 いつも実感しているのは、 チャンスはそこらじゅうに転がっている小石とおなじ。 大切なのはチャンスと気が付き、そのチャンスという小石を拾い上げ、ピカピカと磨き上げること。 そこで一番重要になるのは、拾い上げた小石を磨き上げる材料。 なぜならば、磨き上げる材料がそろってなければ、小石は輝かない。 磨き上げるツー...

詳細を見る>>

半年間の業務停止企業

さてさて、本業のお話です。 薬事法管理者です。 2月の薬事法や特商法の取り締まりで、業務停止や改善通達は、30件 超え、3月は、30件未満。4月は10件超え状態でちょっと落ち着きましたねぇ。 HPの自動検索は優れもの。 薬事法や特商法違反のキーワードを拾い、検索に引っかかった企業から覆面調査が入るので、今から...

詳細を見る>>

最近、多くなった企業の相談内容

業務改善と人材育成のコンサルのちっちきちーです。 薬事法管理者でもあります。本業は、さておき、福岡では「再就職支援=失業者の人材育成」のお仕事のご依頼がどんどん増えています。内容は、ずばり「ヒューマンスキルレベルアップ!」 また、同様に4月~5月は新人研修花盛り。 最近、新入社員の取扱説明書が欲しいというお話...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 650件中 646件~650件を表示 ]
  • 次へ>>

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~