ブログのネタは沢山あるのですが、いかんせん書く時間の捻出に苦慮します。
やっぱり仕事が先なので。
福岡県民の強い味方西鉄様の電車に揺られ、久留米や八女のお仕事に向かいます。
移動距離は半端なく、移動時間も長い。
ただ、私は仕事においては遠距離移動がかなり好き。
何故なら、お仕事は最終目的なのですが、この移動は日帰り小旅行気分を味わえるからなのです。
焼き鳥、炭酸水、かまぼこ、その土地の駅弁やその土地にしかない飲食店利用など、ぷらっとするにはもってこいです。
実は、ただの旅行は嫌いなんです。
何かの理由がないと、遠出をする気にならない人なので、仕事の合間に観光をするというところがいいのです。
おまけに、交通費は出るので、時間を早めに到着することや、遅く帰りの公共交通機関を利用する程度の楽しみで十分だからです。(笑)
また、車窓から見える風景にも季節を感じます。
稲刈りが終わった田んぼ。
子どもの頃は、この田んぼの稲で沢山遊んだ記憶もあります。
保育園や幼稚園で造形遊びという名のもとに、色々な取り組みをするのですが、田んぼが周りにあったころ、その稲刈り後の田んぼで遊ぶ事は、お百姓さんから叱られることもありませんでした。
自由に遊ばせてくれるし、稲の茎で多くの造形遊びができたのに、今の子どもたちは不憫だなと感じます。
お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから
Mail info@chihos.jp