「相手の心や行動を理解する秘訣」「隠れた能力を見抜く」コツをつかむセミナーを開催
TOP
セミナー講演の依頼
セミナー内容
セミナー実績
コンサルティング実績
福岡県経営革新事業 保育士トレーニング
お客様の声・事例
お客様の声
お客様事例
料金・営業時間
ご利用料金・お支払い
オンライン相談
遺伝子検査とカウンセリング
営業時間
会社情報
会社概要
事業ビジョン
講師・カウンセラー紹介
ご相談・問合せ
フォームからご相談・問合せ
スマートフォンからご相談・問合せ
トップ
>
ニュース
> 雑誌CCM12月号にコラム掲載されました
これまで30年以上にわたり、
2万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした人間関係構築、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。
雑誌CCM12月号にコラム掲載されました
変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザー
悩みを解き放ち開き放つ、業務改善&人材育成の産業カウンセラー
福岡市早良区のChi-ho's studio 鎌田千穂です。
コラムの掲載、2017年4月から偶数月の掲載で、あっという間に12月号です。
毎年、毎年、いってますが今期は忙しかった。
前期よりも、グレードアップしている忙しさ、それが良いことなのかどうか判断がつきかねます。
昨年から、他県の訪問企業が増え、移動時間も多くなりました。年明け早々も県外移動があるのは変化なし。
移動の合間にコラムを書くことも増え、誰にも邪魔されることなく、過去の自分を振り返る機会となり、忘れていたことを思い出すきっかけでもあります。
コラムを書きながら、
何故、今の仕事を始めたかったんだろうか?
否が応でも思い出します。
思い起こせば、二回目の独立をしたいと試行錯誤をしていたころ、コーチングの仕組みやカリキュラムを作り、日本に広げた先駆者と出合うことができました。
セミナーのお手伝いを数回することで、受講生の様子を伺いながら、自分の財産がなんであるかを気がつく事ができたあの頃に戻ります。
それは、今を一生懸命生きていて、できない事を出来るようになってきた12業種の現場たたき上げの過去の経験が、誰にもマネのできない多くのノウハウを蓄積していたのか、参加者の質問や困惑している話を聞くことで、自分の中の何かと比較することができたきっかけです。
そこで、誰にもまねののできないかけがえのない多くのノウハウを持っていると気がつき、すとんと腑に落ちた瞬間が手に入ったからでした。
ただ、それをどのようにPRし、活かしていくのか、利益を生み出して行くのか、そんなことはまだわかってません。
それから、試行錯誤を繰り返し、今でも色々なところに情報収集に行きます。
それから、2018年は、起業してあっという間の9期目。
今では、サラリーマンをしていた時には、何かを理由に、やらない事やできない事を、「何かが無いからできない」と自分に言い聞かせていた悪い癖に気がつき、「上手くやるよりも、まずやってみよう!」と言い聞かせるようになり、自分を止めなくなりました。
このブログを読んでくださる皆さんも、
上手くやるよりも、まずはやってみる!
それを始めてくださると、
自分の欲しい未来は必ず手に入るとお伝えします。
お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから
Mail
info@chihos.jp
フェイスブックは、
http://www.facebook.com/kamatachiho
"ニュース"の関連記事
<
早稲田地域の商店街・地域活性化の仕掛け人 安井潤一郎氏の講演します!
>
月間雑誌CCM2月号にコラム掲載されました♪
メニュー
トップページ
講師紹介
セミナー講演の依頼
セミナー内容
経営革新承認事業 保育士トレーニング
コンサルティング実績
カウンセリングあれこれ
カウンセリングってなんだろう
カウンセリングの強みと弱み
カウンセリング料金とお振込み
個人情報の取扱い
オープンセミナー情報
会社概要
会社概要
事業ビジョン&3つの使命
ジャンル
ニュース
コンサル情報
思い色々
行動は自らがプログラムする
子どもの未来を創る関わり方
職場のハラスメントとメンタルヘルス
薬事法・コンプライアンス関連
毎月第3土曜日はキャリアアップカフェ
info@chihos.jp
お問合せフォーム
~~ 関連情報一覧 ~~