トップ  > 思い色々  > 忘れている自分の良さ
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

忘れている自分の良さ

私もそうだけど、人は常に自分の良さを忘れてしまう。
良いところがたくさんあるのに、本人は当たり前のことなので気が付かない。

そんな時、私はいつも「見かたを変えて、言い方を変えるといいよ」と、事例を出して話している。
・・・・・・・はずなのに、自分もできていない自己矛盾が多々。

久々に、友達が出張で来福した時に飲みながら、仕事が上手くいかない事をぼそっと話した。
「えー!? すごい実績があるのに、どうして売り込まないの?
ターゲットをここに変えてみたらいいよ!」といわれて、
「私の実績ってすごいのか?一生懸命やってきただけなんだけど・・・。」
はっと我に返った瞬間。

――――― ああ、そうだった。

また、当たり前の事だったから気が付いてなかった。
人に言ったことや行ったことは、必ず自分に返ってくる。

人は、教えながら学び、学びながら育つ、育ちながら教えるの繰り返し。

 


ツイッターツイッターのアカウントは@kamatachiho

フェイスブックは、 http://www.facebook.com/kamatachiho


info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~