トップ  > 思い色々  > 若松の大町醤油
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

若松の大町醤油

変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザー
悩みを解き放ち開き放つ、業務改善&人材育成の産業カウンセラー
九州を中心にお仕事をしている
Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 鎌田千穂です。

若松っておもしろいなと思ったのは、嘉村青果店にお邪魔したからこそ知りえた情報。
ここの嘉村青果店はホームページを作ってるのか、作っていて拾い上げられてないのか、ヒットせず。
知る人ぞ知る状態の場所だと思いました。
旦過市場の規模が小さいところという印象です。

ホームページで情報を手に入れるご時世ですが、いやはやホームページを作っていない商店街の多いこと。
そして、残念なことに、シャッター街と化す残念さ。



その中で、大町醤油というものを発見。
しっかりしたホームページがあったので、情報収集ができました。

大町醤油は、若松に開業して以来100年以上に渡って地元若松の家庭やそのエリアにある料亭や寿司屋など使い続けられるソウル醤油のようです。
おもに、九州人の舌に合った味を追求し続けるようなお醤油。
大手メーカーが作る大量生産のお醤油とは違って、若松で代々受け継がれている独特文化を持つ風味だと思います。

糸島市には、北伊醤油。
糟屋郡には、大久醤油という醤油屋があるのですが、地元のお醤油なので大手メーカーが作る大量生産の醤油があります。
若松にも地元醤油屋さんがあるんだと、知らないって損だなと思ったくらいです。

パソコンの情報って、パソコンを使って宣伝広報しているところだけの情報なので、そこしかないと思いがちになる危険性があると感じて、足を使って、いろいろ見て回ることは、とっても大事なことなんだなと痛感しています。


パソコンの中だけの世界で満足されている方は、本当のビジネスチャンス見つけられるのも、二番煎じであったり、三番煎じとなり、誰でも知りえる情報しか見つけられてないっていうのもあるのかもしれませんね!


お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームからワッショイ

Mail info@chihos.jp

フェイスブック  http://www.facebook.com/kamatachiho

 
#kamatachiho #鎌田千穂 #産業カウンセラー 

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~