トップ  > 思い色々  > 始まりがあれば、終わりがある。誰にも時間の流れは止められない
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

始まりがあれば、終わりがある。誰にも時間の流れは止められない

長い短いはあるだろうけれど、
平等に、終わりがあるから、始まりがあり、
始まりがあるから、終わがある。

それは誰しも避ける事が出来ず、生きている限り、何かしら次のステップに進むときには、何かを終わらせる必要が出てくるものでもある。

私はそれを研修といい、終了した場合は、そこからの巣立ちで卒業したのだと考えている。

不思議なのは、どんなに流れに逆らっても、避けて通れない道があり、それは、意志に反して必ず通らないとならないものでもある。

そう気が付いたとき、時間の流れは誰にも止められないのだから、運命という流れに逆らう無駄な労力をつかうことをやめ、流れに流されるように生きることにした。

小舟は、川に流れて、やがて大海にでる。
出発地点は浅瀬だし、小舟でも問題ないけれど、海に出るには大きな船に乗り換える必要があり、また大きな船を買えるほどの財産が必要。

今乗り込んでいる私の船は、海に出られるだけの頑丈さや財産が積み込まれているのだろうか?

加速している私の時の流れに、自分自身が気後れして、どの道を選択しても同じにもかかわらず、いろんな面で躊躇してしまう。

 

フェイスブックは、 http://www.facebook.com/kamatachiho


info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~