-
2024/01/26
連続テレビ小説「ブギウギ」タナケンの言葉が沁みる
NHKの人気テレビ小説「ブギウギ」戦後の大スター「東京ブギウギ」などのヒット曲で知られた笠置シヅ子さん。彼女の波乱に満ちた生涯を描いています。何か、とても心に染みて。特に沁みた回は、主役スズ子が舞台に挑戦する話。 喜劇王として知られる棚橋健二(生瀬勝久さん)か...
-
2024/01/25
花壇の再開発終わったらしい。
福岡市中央区赤坂の花壇の再開発が終了。立ち入り禁止のテープも取り払われ、新たな風景が広がっています。 人工芝の歪みが”おしい!”と気になるところ。 朝からほっこりとした雰囲気が漂っています。折しも福岡市の中心部は再開発ラッシュ。 こうい...
-
2024/01/23
法務局前バス停にあるカレー店
福岡法務局前バス停に佇む一軒のカレー屋。 待ち時間の手軽な解消法として、ワンコインで味わえる魅力に誘われ、店内へ足を踏み入れる。 以前は確か和菓子屋だったような。 こじんまりとした店内は和と洋の洒落たテイストが調和。 料理を手がける厨房のお爺ちゃまはエプロン姿...
-
2024/01/21
絶滅危惧動作 ★5
絶滅危惧種動作 ★5 小指を立てて、これで失敗したと言う この動作は、もう伝わらないんです。あなたの動作、大丈夫ですか? お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから Mail info@chihos.jp問い合わせフォーム≫公式Line始めました。問...
-
2024/01/19
花壇も再開発
取引先の事務所が福岡市中央区赤坂に移転して風景が変わる。 花壇も様変わりしていて、赤坂付近の花壇は企業が手入れしているとわかる。 周囲では都市再開発の波が押し寄せ、ビルの立替えが相次いでいます。 合わせて、この花壇の植え込みも再開発が始まったらしい。朝から笑っ...
-
2024/01/17
年始めのご挨拶
1月9日、新年初めてのリアルな登壇仕事がありました。 今年もプチ年始のご挨拶として、お菓子を持参。 幸い、制作は帰省した娘がラッピングを手伝ってくれて大助かり。今年は何百人に会うことになるのでしょうか。 でも、正直なところ、よっぽど親しい人以外は顔は覚えていて...
-
2024/01/13
福岡のスタートアップエリートの新年始動!
皆さんいはかがお過ごしですか? 年明けの被害の様子が伝わるたびに、皆さんのご尽力に頭が下がります。 今は静観するばかりです。新年も挑戦は続く今年も福岡のスタートアップエリートでプロジェクトに挑戦継続中。 去年から引き続きランディングページの制作に取り組んでいま...
-
2024/01/11
お正月のいわれを思い出す
新年、なぜ新年と呼ばれるのでしょうか? 小学校1年生の頃、車椅子に乗る友達で知識豊富な爺ちゃんに、なぜ正月と呼ばれるのか尋ねたことがあります。その時の回答は、正月とは、「正しい月」と書かれ、止めるに分類され、その後に「一」が付け加えられるって知っていたか? こ...
-
2024/01/09
今年も始まる
帰省したお子たちもそれぞれ帰りました。1月3日からは、家は再び静寂に包まれています。まぁ、静かになっただけで、私はなんだか気分的には休んでいる感じ。子どもたちが去った後も、その喧騒が家に残るような温かさが漂っています。日々の喧騒から解放され、心が少しだけ安らぎ...
-
2024/01/07
紅葉八幡宮へ参拝
能登の被害に心からお悔やみ申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。早良区の総鎮守、紅葉八幡宮への初詣。多くの方々の健康と幸福を心から祈念いたします。 お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから Mail info@chihos....
-
2024/01/03
窓辺の幸福な時間
産業カウンセラーの鎌田千穂です。今日は、朝からオンラインと執筆の仕事に取り組んでいます。 集中している最中でも、時折気分転換が必要。 外に出ることで新鮮な空気を吸い込んでいます。 その度に、日差しが窓から差し込んでくる光景がいい感じ。外に出ると、冷たい風が顔を...
-
2024/01/01
新春のご挨拶 〜新たな年の始まり〜
あけましておめでとうございます! 新しい年が始まり、新たな希望と活力に満ちた時期がやってまいりました。 皆さまにとって、心豊かで素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。ありがとうの気持ちまずは、過去一年間のご愛顧に心より感謝申し上げます。皆さま...
-
2023/12/30
さようなら2023年 〜感謝と新たなスタート〜
~目次~ #2023年を振り返って #皆さまへの感謝の気持ち #新たな一歩への期待 #今年もありがとうございました皆さま、こんにちは。年末の季節がやってまいりました。2023年も残りわずかとなり、慌ただしい一年の締めくくりを迎えることとなりました。この場をお借...
-
2023/12/29
大牟田市巡りの一日:市役所、カフェ、そして新たな提案の一歩
先日は大牟田市に出向きました。まずは市役所の振興課での仕事。 集中して仕事を進めた後は、待ちに待ったランチタイム。 おいしい料理でエネルギーを充填し、午後の仕事に備えます。その後、米屋の倉庫をリノベーションした素敵なカフェで、大牟田市でご活躍のMr.吉浦と中洲...
-
2023/12/28
雪景色に包まれた静かな日々
産業カウンセラーの鎌田千穂です。先日は、寒空に舞い散る雪が、穏やかな朝を彩っていました。 窓の外には、まるで絵画のような雪景色が広がっています。 雪が積もる山々は、白銀の美しさで包まれ、静寂と安らぎが心に広がります。今日は、そんな雪景色の中で、外に出ることなく...