トップ
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

新着情報

2024.04.03

進化する生成AI:無料で映像制作の未来を切り拓く

下記の画像を御覧ください。 これは、生成AIで「こんな画像を作ってください」という条件を元にして生成した画像です。実際にいそうな人をリアルに生成しています。 生成AIの進化は驚くべきものですね。生成AIは無料で利用できる範囲も広く、そのクオリティは映像制作の世界に革命をもたらしています。 以下に、生成AIの魅...

詳細を見る>>

2024.04.01

【 4月13日(土)】Teatime できることを力にする 仕事の出会いと相性の勉強会

 4月13日(土) Teatime できることを力にする 仕事の出会いと相性の勉強会の開催します。遺伝子 近みち 道しるべ♫ できることを力にするにはどうしたら良い? 仕事の出会いと相性は、手探りだったら時間がかかる。今の私ができる仕事って何があるのかな? どんな仕事が合うんだろう?ってもやもやしていませんか...

詳細を見る>>

2024.03.31

福岡のスタートアップエリートがラストのデモデーでピッチ

3月16日(土)は、FUKUOKA STARTUP ELITEのラスト。 熱気に包まれた中、大名ガーデンシティテラスで開催されたデモデー。 盛況のうちに終了しました。 総勢300名弱の応募者の中から厳選された8名が、投資家たちの前で自分の取り組みを元にしたピッチ。私は昨年9月からこのイベントに関わり、25名に...

詳細を見る>>

2024.03.29

【4月4日】九州志士の会 創立14年記念 九州の未来 防災&BCP研修会

当法人の設立記念講演 無料勉強会の案内です。 九州志士の会は設立14周年となりました。 コロナ禍においては飯塚市の中小企業相談窓口対応、補助金採択など会員企業の活躍の場を創造。 経営指導員見習研修事業や保育士離職防止事業を受託すると共に、中小企業の発展にいかに寄与できるかを考える場として、多様な研修や勉強会を...

詳細を見る>>

2024.03.29

定着率向上の鍵:産業カウンセラーが提案する新たなアプローチ

 ~目次~ #1. チホズ文字分析の力を活かした定着率向上 #2. 全体的な考え方の特徴と対策 #3. 対人や考え方の傾向と業務への適用 #4. 仕事のサポートとチホズ文字分析の有効活用 #5. 成長に合わせたアプローチの必要性 #まとめ福岡市から、日々の問いや気づきにそっと寄り添う場をひらいています。 オン...

詳細を見る>>

2024.03.27

産業カウンセリングとチホズ文字分析:キャリアの方向性を明確にする方法

 ~目次~ #1. ターゲット市場の理解 #2. 独自性を打ち出す #3. オムニチャネル戦略の採用 #4. データ駆動のアプローチ #まとめマーケティングは、現代ビジネスにおいて不可欠な要素ですね。 商品やサービスを提供するだけではなく、それらを顧客に届け、魅力的な提案を行うことができるもの。 本ブログでは...

詳細を見る>>

2024.03.25

みらはぐ♡ママカフェ 開催報告

初めての一日イベントが開催され、無事に終えることができました。 お越しくださったた皆様。 心から感謝申し上げます!なんだかんだで、たくさんの方が集まってくださり嬉しいです。これからは、毎月第2土曜日にイベントを開催することが決定しました。 これは実績を積み上げ、地域の交流の場を築いていくための一環です。 新し...

詳細を見る>>

2024.03.23

【藤崎】猿田彦神社の庚申祭

用事があって、2月26日月曜日は藤崎へ足を運びました。 寒くて、雨が降ったりやんだりする日です。途中で知ったのですが、その日は庚申祭の日だそうで。 藤崎に行く予定だったので、ついでに猿田彦神社にも足を運んでみようかな、という軽い気持ちで用事を済ませることにしました。しかし、到着してみると、なんとも言えない光景...

詳細を見る>>

2024.03.21

雑誌CCMコラム2024年2月掲載

コンタクトセンター向けの専門誌コミュニケーターのやる気スイッチについて。もうかれこれ、何年連載の機会をもらっているのやら。 手元に届くとやっぱり嬉しいです。 編集長、いつも素敵に仕上げてくださり有難うございます。 (,,>᎑<,,) お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから Mail ...

詳細を見る>>

2024.03.19

2024年3月引退SL人吉号

先日のおおむたミライ会議の企画「大牟田まち歩き」に参加大牟田の魅力満載でした。 福岡市から特急で1時間、片道1050円で行ける場所 古き良き炭鉱文化が残るところです。 観光慣れしていない町だからこそ、風情があり情緒豊かな魅力が満載。 残念なのは、廃れたことへの思いだけが先に立ってしまい、宝の町に住んでいる人た...

詳細を見る>>

2024.03.17

大牟田散策 ②

大牟田まち歩きはとても面白かったです。 大牟田駅西口で待ち合わせ。 最初は空模様も悪かったのですが、雨は降らずにサクサクと回れました。歩いた距離は一万歩♫ いい運動と散策で疲れは全く感じずに。 一番心に残ったのは、何と言っても海でした。荒尾のことをこよなく愛する方から教えてもらったこと。干潟は地域住民の皆さん...

詳細を見る>>

2024.03.15

大牟田散策

心地よいリフレッシュの日でした。 その中で最も感動的だったのは、何と言っても海と空の驚くほどの近さが最高。 夕日は見ることが難しかったものの、その美しさにただただ圧倒。 とても心が洗われました。日中は大牟田市を散策し、街の雰囲気や風景に触れる機会です。 歩くたびに新たな発見があり、その都度心が躍るような気持ち...

詳細を見る>>

2024.03.13

産業カウンセラーのアドバイス:チホズ文字分析でわかる人付き合い

 ~目次~ #1. チホズ文字分析:コミュニケーションにおけるポイントを洗いだす #2. 全体的な考え方の特徴:個々の強みを最大限に活かす #3. 対人や考え方の傾向:個別ニーズに寄り添うアプローチ #4. 仕事のサポート:ビジネス環境におけるコミュニケーション #5. 法人向け文字分析診断サービス「チホズ文...

詳細を見る>>

2024.03.12

【オンライン】令和6年3月度経営ラボ:文字から見た心理学「チホズ文字分析」

一般社団法人 九州地域中小企業等支援専門家連絡協議会(略称:九州志士の会) 【オンライン】令和6年3月度の経営ラボの案内です。テーマ:文字から見た心理でわかる「文字分析」 もうすぐ新年度です。入社、人事異動、キャリア面談などの新たなステージアップ。緊張して眠れなくなるなどのご相談が増える今の時期。そんな悩みを...

詳細を見る>>

2024.03.11

もやもやした気分の中で気持ちの切り替え

ここのところ、勝手な解釈での言いがかりや妨害、恐怖を感じる様な暴言が記載されたメールが届くことが続きました。 当法人に所属する弁護士に相談し、電話は着信拒否設定。 証拠は全部データ化して保存。 その他に対策をしておくことが良いのか聞きながら様子見です。そんなモヤモヤとした気持ちが漂う中でも、時は容赦なく流れて...

詳細を見る>>

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~