トップ  > 思い色々  > 一ヶ月半遅れのバースデー
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

一ヶ月半遅れのバースデー

 

 

 

1番上の子どもの誕生日を、ちょっと遅れてお祝い。
一ヶ月半遅れだけど、ちゃんと「おめでとう」を伝えられた。
笑顔も、少し照れた空気も、全部ありがたい。

産業カウンセラーの仕事をしていると、とにかく人と関わることが多い。

そうすると、お会いする方の中にはお子さんの話を伺う。
親ってのは、子どもが幾つになろうとも、やっぱり「元気だろうか」と想いを馳せる。

 

電話やLINEでは話してる。
でも、リアルはやっぱり違う。
画面越しじゃ伝わらない空気がある。
会える時間って、ほんとに貴重なんだなぁと、しみじみ思う。

生きている間に、あと何回会えるかなー🎵
なんて言いながら、次の予定を探してる自分がいる。

 

誕生日って、当日じゃなくてもいい。
遅れても、ちゃんと気持ちは届く。
むしろ、遅れた分だけ、会えたことが嬉しい。

そんなふうに、今日も記録しておきます。
次は、もう少し早く「おめでとう」が言えますように。

 
 

お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームからワッショイ
Mail info@chihos.jp
公式Line始めました。
問合せ対応などゆる~くやってます。
友達追加もどうぞ♪


フェイスブック  http://www.facebook.com/kamatachiho
友達追加はメッセージを添えてくださると嬉しいです。


 
#kamatachiho #鎌田千穂 #産業カウンセラー
#福岡 #人間関係 #論点整理 #もやっと スッキリ #オンライン

 

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~