やることはある。
やるべきことも、ちゃんとわかってる。
「やることやろうよ」と自分に言い聞かせる。
それなのに、なぜか違うことで無性に忙しい。
そんな感じで、気づけば一日が終わってる。
何が起こってるのよ。まじでー。。。
そして12月から、別案件が浮上。
打診された内容を見て、思わず二度見。
しかも横文字だらけ。
プロジェクト名も、役割も、全部カタカナ。
メールの件名がすでに英語。
正直、英語の勉強が役に立つ日が来るとは思ってなかった。
でも今、めちゃくちゃ実感してる。
「Thank you for your interest」って言われて、
「こちらこそ…!」って心の中で返事しました。
とっさには出ないものです。
やることはあるけど、
やってることは、だいたい予想外。
でも、なんだかんだで面白い。
そんな日々が流れてます。
産業カウンセラーの仕事とは、幅広いんですよ。
フェイスブック http://www.facebook.com/kamatachiho
友達追加はメッセージを添えてくださると嬉しいです。