私は自分の感じたことを徒然草のように自由に書いています。
だから、広告料というのは一切貰ってません。
また、自分のブログにも広告料が発生するページが掲載されないものを選びます。
そもそも、広告料を貰うと、広告主から色々と注文が増える。
そして、書きたくないことを書かないといけないこともあるんですもの。
だから、私のブログやコラムは、私の感性の塊です♪
あとは自分のわがままと小さな楽しみのためかな。
自分が好きなお店や品物、サービスの仕組みがガラッと変わってしまったら悲しいから。
自分が好きなコトやモノを持続するために活かしていることの一つ。
それがブログやコラムでもあるんです。
後は、アップした記事を発見した当事者の方は喜んでくださって。
その時の反応があると、ちょっと楽しい。
ということで素敵な雑貨店を教えてもらったので書いていきます。
福岡・平尾の住宅街にあるMELiA NocE(メリアノーチェ)。
顔が広いお取引先のレディに連れて行ってもらいました。
その雑貨店は古民家をリメイク。
そのした空間に、フランスアンティークや手作り雑貨がぎゅっと詰まっていて、
めちゃくちゃ可愛い。
気持ちがふわっと上がる空間。
そんな感じで、店内をぐるぐる。
興奮して誰かに伝えたくなって。
フランスアンティークのお店だからこその雰囲気が良い。
お値段もお手頃で素敵♪
椋木の根っ子がそのまま空間に組み込まれていて、
まるで “サロン” のような雰囲気。
木の根に囲まれて座ると、
雑貨を眺めていた時とはまた違う静けさが訪れる。
時間がゆっくり流れているようで、あっという間に時間が過ぎる。
話す声まで少しだけ柔らかくなるし、気持ちが上がる。
教えてもらえて嬉しかったし、
誰かにも話したくなるような、そんなお店。
そんなホッコリする場所でした。
【参考】詳しくはMELiA NocE公式サイトへ。
迷いながら辿り着くのも、ちょっと楽しいです。
フェイスブック http://www.facebook.com/kamatachiho
友達追加はメッセージを添えてくださると嬉しいです。