トップ  > 思い色々  > 【ぽつんとヤクルトカート】信号の陰に宿る、日本の静かな信頼
これまで30年以上にわたり、
5万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。

【ぽつんとヤクルトカート】信号の陰に宿る、日本の静かな信頼

業務改善&組織変革
チホズ スタジオ(Chi-ho's studio)
産業カウンセラーの鎌田千穂です。

 

 

 

今日、街角でふと目に留まった光景。
信号待ちの交差点に、ヤクルトの配達カートがぽつんと置かれていた。

しかも、商品はぎっしり…のはず。
ヤクルトが何十本も入ったまま、まるで誰かを待っているように。

信号の柱の陰に、そっと隠れるように佇むその姿。
気づけば、5分以上放置されたまま。

それでも、通り過ぎる人たちは誰も手を伸ばさない。
見て見ぬふりではなく、**「それは誰かのもの」**という前提が、街の空気に溶け込んでいる。

盗まれないことが“当たり前”になっているこの国。
それって、すごく不思議で、すごく尊い。

あのカートには、ヤクルトだけじゃなくて、
人と人との信頼や、見えないルールがぎゅっと詰まっていた気がする。

誰かが戻ってくることを、
誰もが自然に信じている街。

その空気の中で、カートは静かに待っていた。

こういう何気ない場面にこそ、
その土地の文化や、人の心が表れる。

ヤクルトのカートが教えてくれたのは、
「信頼は、目に見えないけれど、確かにそこにある」
ということ。

今日の小さな気づき、
なんだか心があたたかくなる瞬間でした。



お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームからワッショイ
Mail info@chihos.jp
公式Line始めました。
問合せ対応などゆる~くやってます。
友達追加もどうぞ♪


フェイスブック  http://www.facebook.com/kamatachiho
友達追加はメッセージを添えてくださると嬉しいです。


 
#kamatachiho #鎌田千穂 #産業カウンセラー
#福岡 #人間関係 #論点整理 #もやっと スッキリ #オンライン

 

info@chihos.jp

~~ 関連情報一覧 ~~