明るさの保ち方も少しの光でも8時間ほど長く蓄光できることに驚きだっただけでなく、暗闇での光り方がとにかく凄いと記憶に残っていたのです。
そして、経営者の集まる会で、岩本社長と直にお会いすることでお話を伺えたとき、2018年7月にタイ北部の洞窟に閉じ込められた13人の少年たちの救出活動に使用された「ルナウェア」と知るわけです。
 ルナウェアは電気などエネルギーを消費することなく、持続可能な高輝度蓄光磁器
ルナウェアは電気などエネルギーを消費することなく、持続可能な高輝度蓄光磁器
コロナ禍でも想いは強く、タイルから白線に使うことができるように開発。タイルと違い柔軟に形をかえることができる様になったのだから、街灯が少ない場所や暗闇でも横断歩道や白線の場所への利用率も上がるわけです。
その開発の発想さえもめちゃくちゃ光る。
岩本社長は、私の中の殿堂入りする凄い人として尊敬するお一人です。
 
新記事は岩本社長のFacebookに掲載されています!
 
蓄光タイルや畜光ラインのルナウェア
下記よりお問い合わせください
お問い合わせやご相談は、
メールかお問合せフォームから
Mail 
info@chihos.jp