「相手の心や行動を理解する秘訣」「隠れた能力を見抜く」コツをつかむセミナーを開催
TOP
セミナー講演の依頼
セミナー内容
セミナー実績
コンサルティング実績
福岡県経営革新事業 保育士トレーニング
お客様の声・事例
お客様の声
お客様事例
料金・営業時間
ご利用料金・お支払い
オンライン相談
遺伝子検査とカウンセリング
営業時間
会社情報
会社概要
社是・経営理念・行動指針
講師・カウンセラー紹介
ご相談・問合せ
フォームからご相談・問合せ
スマートフォンからご相談・問合せ
トップ
>
子どもの未来を創る関わり方
> 子ども達の独自性を引き出す
これまで30年以上にわたり、
4万人を超える人財育成を通じて、業務改善と組織変革に取り組んできました。
業績向上、個性を生かした社会人基礎力の強化、再販顧客につながる対応力強化のご提案をいたします。
子ども達の独自性を引き出す
変化の多い時代を生きるあなたの未来創造アドバイザー
悩みを解き放ち開き放つ、業務改善&人材育成の産業カウンセラー
九州を中心にお仕事をしている
Chi-ho's studio(チホズ・スタジオ) 鎌田千穂です。
今日は、私が代表理事をしている保育園のお話を。
日曜日に大濠公園にある、どんぐり森で、保護者の方と一緒に子ども達に必要なあそび方を学ぶ講座がありました。
この子どもの未来を創る関わり方を別の視点から行われている方は、江上嘉子さん。
私が代表理事を務めるおーるはっぴー保育園にも、この江上嘉子さんのメソッドを今年の夏から取入れています。
江上嘉子さんは、保育現場をバリバリとご経験されていらっしゃるプロの保育士で、西日本に一人しかいない「脳科学おばあちゃん」久保田カヨ子氏のお弟子さんであり、現在、益城町にある認可保育園の評議員を務める方です。
江上嘉子さんは、多くの保育士を育ててきた現場たたき上げの保育士であり、子育てに悩んだ母親として、仕事をしながら自分のお子さん向き合い、苦労や悲しい想いさえも、持ち前のバイタリティと一緒に建設的に向き合い、全てを未来の子ども達にかかわる大人に向けて、子育てに活かしたいという志をお持ちの方なんですねぇ。
2人でいつも話をすることは、
今の保育現場のやり方は時代に合っていないこと。
大人がやり易い現場運営の方法を取入れる事による、安全と管理という名のもとに子どもへの弊害がでているという点では認識は一致しています。
秋の醍醐味、落ち葉や木の実に命のあり方
四季折々を感じながら、遊びのなかから、人間の本能を研ぎ澄し、防衛本能を体得させていくことなど、
多くの学ぶ機会を経験し損ねているからこそ、幼少期から関わりあえることができる保育現場に何をどう変化をもたらすことが良いのか、型にはまった保育士の育成の仕方を通じて、江上嘉子さんと顔を合わせるたびにその話で盛り上がります。
保育園のブログも不定期で更新しています。
ご興味がある方は下のリンクボタンをぽちっとされてみてくださいませ。
http://info-allhappy.com/
お問い合わせやご相談は、メールかお問合せフォームから
Mail
info@chihos.jp
フェイスブック
http://www.facebook.com/kamatachiho
#kamatachiho #鎌田千穂 #産業カウンセラー
"子どもの未来を創る関わり方"の関連記事
<
園児の紫陽花探し
>
子どもの身体反射と成長
メニュー
トップページ
講師紹介
セミナー講演の依頼
セミナー内容
経営革新承認事業 保育士トレーニング
コンサルティング実績
カウンセリングあれこれ
カウンセリングってなんだろう
カウンセリングの強みと弱み
カウンセリング料金とお振込み
個人情報の取扱い
オープンセミナー情報
会社概要
会社概要
事業ビジョン&3つの使命
ジャンル
ニュース
思い色々
行動は自らがプログラムする
子どもの未来を創る関わり方
職場のハラスメントとメンタルヘルス
コンサル情報
薬事法・コンプライアンス関連
毎月第3土曜日はキャリアアップカフェ
info@chihos.jp
お問合せフォーム
~~ 関連情報一覧 ~~